京都・奈良 2日目

2018/4/28(土)

全国でたった1%の美容室しか取り扱えない、

oggiotto(オッジィオット)

USDA承認のオーガニック農場で

育てられたアロエベラを使用

eufora(ユフォラ)

oggi otto。eufora。取扱店

相模原、矢部の美容室

Jeannie(ジーニー)です。

 

 

おはようございます。

GWですね。

前半はお天気良さそうですね。

 

お待たせいたしました!

今回は

『京都・奈良』の2日目の事を

書かせていただきます。

 

2日目のスタートは

『伏見稲荷大社』です。

D727946B-F5D9-48C8-A331-05BC936EAC85

 

今回の旅で

1番行きたかった場所です。

これで『日本三大稲荷』と

言われる場所を

全てまわることが出来ました。

 

お稲荷さんで

親しまれている稲荷神社。

『稲荷大明神』という

日本の神様をお祀りしています。

 

朱色の鳥居と、

白いキツネがシンボルの神社で、

稲荷神社は

全国に約3万社あり、

伏見稲荷大社は

その総本社。

 

ちなみにJeannieの近くにある

村富神社も稲荷神社です。

 

雨上がりで、

まだ曇りでした。

016A94F6-9043-4AA7-B542-5A077FB63CF9 41F7E2E2-98A7-415C-8AE7-3492F2DA5864 606E8A7B-CAC6-4FD3-B4DD-A90233254CD7 65287B0C-1384-464E-BE9F-B5052129FEBA

↑本殿です

 

伏見稲荷大社の最大の見どころは、

『千本鳥居』です。

京都を代表する風景です。

 

奥社に向かいます。

698D4D16-8CC5-4E06-BF28-298531591A8A 42210CF5-B515-4BDB-8369-4E886BC0D95A 3BF65CFE-8BF4-4604-BFC5-010BA118B669 9736A73B-CF8D-42E9-B895-CC662FBFBDDB A25399F3-79EA-4E9B-8204-182433894147 230C6CFF-F6B3-48A2-ABD9-11FC4E6A0054

 

千本鳥居だから、

鳥居は全部で

1,000本あるのかと思ったら、

現在

稲荷山全体の鳥居は

1万基ほどあるんです。

その数は今も増え続けていて、

劣化により1日に3本ぐらい

新しく建てたり

修理しなければならないそうです。

 

高橋

目標をたてました。

Jeannieが

10年続くことが出来たら、

10周年記念に

この朱色の鳥居を

伏見稲荷大社に

建てたいとおもいます。

強い想い。願い。を叶えます。

本気です!!

 

そしたら皆様で

ツアー組んで観に行きたいですね!

 

伏見稲荷大社が

海外の方々からなぜ人気なのか?は、

ハリウッド映画の

『SAYURI』にあるみたいで、

ロケ地で

千本鳥居が使われたことで、

その名が

世界に知れ渡ったと言われているそうです。

 

 

千本鳥居を通り過ぎると、

『奥社』があります。

C19339CC-ED0E-4CD2-AE19-3465757E64B5

 

そして奥社の右奥に

一対の石灯篭

『おもかる石』があります。

B87825F3-164D-4CE1-9257-9874AF3D389E

この「おもかる石」は

一対の石灯籠の前で願いごとをした後に

石灯籠の頭の部分にある空輪(頭)を持ち上げて

その運勢を占うというものです。

 

願い事をして、

持ち上げた時に

予想していたよりも

この石が軽く感じたら

願い事が叶うそうです。

 

もちろん高橋は軽く感じました(笑)

 

伏見稲荷は境内が山になっており、

多くの方が

この奥社で本殿の方に

引き返します。

 

高橋はTOP(頂上)目指します。

約片道1時間の道のりです。

C8253348-A092-417A-B5DA-2989A57CAFD0 4EEB6FE6-3748-4D1B-AFF9-732CCCDEF8C6 9DBF956D-FB23-4477-B704-92D24D110C47 8BDBD45C-6F67-4181-9EF6-F9C89C321D9D 260E26FD-3652-435E-B1CC-0BC351B013BA B81E6621-785A-49F5-A27F-F6C10D07BC2D 668F6B08-36B6-4A65-9B28-AC31B2930D3A B3540252-C900-4412-9D90-E76EC86FC536 4EB35A10-D5F4-4FA8-8BB0-16A073C0F5F9 54195206-B417-4C6F-916D-FA2064082260 3D69EB50-BCB6-43CE-B372-715D6E670CD5 892DE182-4144-4405-A4A4-F68840F5442F C1A7D9FF-1247-4908-B73D-6C42B9A180BD FAD71CC4-8FFD-46C4-BA32-08D7CA823F8A 32299541-A053-4F1E-B28E-B06BC34D53C9 0315F596-87B9-4C70-A4A5-FCA464114C5B 85C2CD74-4F38-445A-949F-01ADB6006370 770E005C-E197-4949-9110-64E107942531 97C45DC0-9062-4214-A326-8A3D38CF4C71

↑こちらが頂上です。

 

頂上まで行かないと

頂けない御朱印を頂きました。

6AC81193-19A8-42DF-811D-370FABF95083

 

伏見稲荷大社。

2時間以上堪能させて頂きました。

 

この時点で予定より

1時間遅れです。

何とか予定を崩さない為に、

ランチを省き、

出店で売っていた餅を食べました(笑)

 

 

次は

『伏見の酒造』へ。

8E84D303-6604-464C-91D2-68FB037A2DCF

前日、

京都駅に隣接している伊勢丹で

伏見は酒造が多い情報を得て、

この季節限定の

日本酒を求めに行きました。

 

 

次は

『平安神宮』へ。

6E574BE4-395D-4161-B612-E5DE6E4611EA

1895年

平安遷都1100年を期に

市民の総社として創建されたそうです。

神社の境内といったら、

玉砂利を

イメージして頂けるかもしれませんが、

ここは白砂です。

海岸のような感じでした。

0F4AD7FC-DD83-47CE-ACC5-96F868FE897C 381302A9-ABD1-4324-98D2-CF9DC22C1D56

↑本殿です

 

AF5446CB-6FF5-469C-9F70-2BE6D970735C 46CBED41-745F-4DFE-9ED6-C0E4A44D4135 EAA8710A-91B1-4BA4-A1A6-69C66620646B

 

 

次は

『建仁寺』へ。

B7029B4A-4A8E-4E25-AC87-F2492BC4A0D7

 

建仁寺もどうしても行きたくて、

無理して

スケジュールにねじ込みました(笑)

 

華やかな祇園のすぐ近くにある建仁寺。

京都最古の禅寺で、

喫茶発祥の地とも言われております。

 

高橋が

どうしても見たかった図は

こちらです。

圧巻です。

 

風神雷神図

9DDA69D4-A6B1-4A57-903A-D6110CCAB820

 

双龍図

AAAD43C8-4D2F-4DEC-9563-86DE2ABA595E

 

では館内を

ずらずらっとご紹介させていただきます。

99970DBB-B2E1-4721-869C-F37FFDBD5534 C3CC17F5-499C-495A-ABEC-E1D83F2D32CF A4083310-0A80-4198-9936-C1FD34A44DED 5438C77C-A1EC-4059-8BF2-B0159D9B28BE 711F064D-FF42-4433-9247-294F501ABDBB 46FB2D49-D695-4D85-9634-728679C0A019 8A17E7CA-D941-4A0A-87A0-3C797EC34EA5 B8C5260E-9156-4C93-B322-2D056A01596A 8D6300F2-CD33-4B1F-8F3F-8019FEC71894 0CC2EBC0-75CF-4BA4-BF43-A1E85712AF2A F227D0D2-B7C9-42DF-9B71-9714F3A1AC13 A5309DE9-4081-4EA3-B652-FC4A361CA85F 5700FE5D-D979-45FB-AB5E-94563EC31314 BA9CDE3B-C189-4F34-A960-EC43DA419772 0A77FB5D-9AF8-42A9-81EC-8C88378DAC24 6A7072D7-2F4A-483F-A015-F503212FE658 16DABD0F-8B1D-462A-821D-C5BB1146A7E2 B5F86749-29EB-46E4-A984-8B635E74D6C9 9758A076-E420-4B2F-8C5A-E34E365E7E43 B1CF72A7-0176-468C-AE9C-B9D1220DADB1 35DD5C63-782E-4848-8A13-55B5934A970F 6977319F-7FCF-48DE-8BAE-95AF21CF140D 41DB90F0-706B-4A22-81AA-1694BE48D3BE DFB03069-7AE2-44AB-B005-A138CE4D3BE1 A677C70F-1DFE-4993-AD6F-9C79FC41328E 633FE954-440B-4489-9063-DD9300A03A48 DE56EE52-1511-468C-AAF3-FED65109821D 07281DCB-367D-4A7B-A860-700EA8E43310 A8115646-1FBB-4C36-AA3C-F7B2A7B9D499 30CF1CBE-A78B-4F5B-9D82-D86D0C6508ED 9F9FA61E-8D94-43D5-8388-83F33B9B75BB 7046BA91-CD7E-439B-BF14-2BBEA452A9DE A2C38288-2A2C-450B-BBD5-DE8521D1485A

時間を忘れるほど、

落ち着く場所でした。

行って良かったです。

 

 

次は

『清水寺』へ。

468B829E-9408-4092-B36F-45473B99712D

清水寺はただいま

平成の大改修中です。

 

有名な

清水の舞台は一部しか開放せれていません。

AC8E7C5C-7548-44E3-98DF-AE5DB2BBDE79

50年に一度の

本殿の改修が行われているからです。

 

その一部から観た景色です。

F4E60F86-FC24-4CAA-99D7-160B52832D29 6D2B199D-5C68-4EE0-B673-2ACC7C8A94B1 C7CF30FE-AA5B-4DAF-A75E-A848B3A3D68D B7864F86-431A-45E3-83E7-17BA60CF0764

 

この改修中を知った時、

完璧ではない

清水寺は外そうかと思いました。

 

しかし・・・

逆に今の改修している姿は、

次はまた50年後まで見れません。

となると

高橋生きてません(笑)

行きたい思いが強まりました。

67E560EE-4046-49BB-92B1-E53BA44681E4 D609FF43-C2B8-4457-B122-2137C90E3D3A 7ABC7BF9-EB6A-4998-BB20-98971C5FEDC9 F3AF423C-F21D-4BE9-BA43-65072D3CBD30 931079AC-2E3C-4CAE-B112-AAB1D384BB17

 

2020年3月完成予定だそうです。

2020年は東京オリンピックもあり、

ディズニーリゾートの

新エリア完成予定もあり、

清水寺も完成となると、

東も西も熱くなりそうです。

 

では

清水寺も

ずらずらっとご紹介させて頂きます。

E7D60516-4C0C-4445-BEDB-1A359ADD4CF1 B711430A-2B2C-47FE-95B7-D8C94A044FFA BAAA08D6-DC65-4BED-8082-61650D5324BC E5C86B37-FC60-4FCB-A5DD-8A43797FA399 3D78AD07-3840-4A80-9F92-7DBCA7C7C3EF 87C0EB2D-02A2-4FF3-8ABC-1FF5AFEB3532 3E0038DB-18DC-44B4-9CDC-A62BCC8F7DCD A8C417AD-2670-43DC-AC29-740CF2A635EC 59853395-4F2E-410B-9033-2001AF93E2D6 B145D63E-C651-470A-B2B4-39BF9D0A6CA0 6756A578-7526-4786-A51B-AC7B1329539B E2045872-5909-4A04-B71D-EFB7F18AAAAE 8574D210-1184-4CA5-9CAB-7C84AD20BEE2 5152D3FD-37B1-4089-AD7F-BA55FFB11C25

 

混み具合は

竹下通りって感じでしょうか(笑)

 

お腹が空きました。

ついに

京都・奈良の旅も終わりです。

最後に

美味しいものを頂きました。

9ED248BE-5AFF-47A4-9C80-33AE419FA72D 835FBE01-3813-4A81-98C3-47AFD2C57A4F AAA122F5-4E31-4F26-8978-8736CFE5E43D D830CB03-4BB2-407E-A622-499D556CE78A 9FC64057-EE7C-4D3F-98BF-A28310A1828C

 

京都・奈良。

人生観が変わる程の場所でした。

 

中学生の時に

行ったのは何だったのか…。

親には申し訳ない程

本当にお金の無駄だったな…と(笑)

 

今回

行けたことに本当に感謝ですm(__)m

 

また行ける日を楽しみに

日々精進したいとおもいます。

 

今回の旅で

買ってきた自分へのお土産で

1番のお気に入りはこちら。

1D123AC0-D257-4FB2-8BC8-46BDFA80EB85

スイカの関西版。

『イコカ』です。

Jeannieカラーっぽくないですか?(笑)

 

 

1日目に続き、

今回のblogも

だいぶ長くなってしまいました。

最後まで読んでくださり

ありがとうございますm(__)m